ごきげんようKTCのブログです~♪▼年月選択2024年12月2024年11月2024年09月2024年08月2024年06月2024年05月2024年04月2024年03月2024年02月2024年01月2023年09月2023年08月2023年07月2023年06月2023年05月2023年04月2023年03月2023年02月2023年01月2022年12月2022年11月2022年10月2022年09月2022年08月2022年07月2022年06月2022年05月2022年04月2022年03月2022年02月2022年01月2021年12月2021年11月2021年10月2021年09月2021年08月2021年06月2021年05月2021年04月2021年03月2021年02月2021年01月2020年12月2020年11月2020年08月検索RSS(別ウィンドウで開きます) ♯95 知らぬ仏より馴染みの鬼2023-02-04鬼は~~外!! 福は~~内!! 鬼のサポートを受けて福豆の代わりの紙ボールをネット目掛けて投げます。 青鬼を諭しているのでしょうか・・・。 近距離からの鬼退治。油断禁物後ろからも攻撃です。 職員の鬼退治にヤンヤ、やんやの歓声と利用者も豆を投げて加勢しています。 卵巻・海苔巻きの恵方巻を栄養課はなんと!!なんと‼ 170本も巻いたそうです。職員食も恵方巻でした。 感謝です。ツイート♯94 おかげさまで満開2023-01-21あなたの、お名前は?? ♯89で今年は開花が遅れていることをご紹介させていただきましたがご覧下さい。 毎年11月初めから咲き始めるのですが12月から、やっと咲き始めました。利用者様も喫茶ルームから「お花見」を楽しんでおられます。 この度は、何という名前の花なのか聞いて下さる方が多く自己紹介をさせて頂きました。 施設の前にバスが多く止まるのですが四季桜とコントラストが、とても素敵だったので撮ってみました。ツイート♯93 願いごと叶う~♪2023-01-11初詣 お時間をかけて、お参りされていました。 今年は、各フロアの職員が「おみくじ」を作成し階毎で14階にお参りに移動しました。 早速ちょうど良い「中吉」を見せて下さいました。 熱心に読んでらっしゃいます。気になるところです。昨年は「恋愛成就」を当てられた方がおられました。ツイート♯92 輝く未来~♪ 初公開2023-01-07卯れしい事たくさんありますように 世界が平和で、普通の生活が戻りますように!! 合掌 14階多目的ホールからの初日の出を初公開です。 利用者様、ご家族の皆々さまのご健康をお祈り申し上げます。海側のお部屋の入居者様はお部屋から「日の出」を拝礼されるそうで「もの凄い綺麗よ」と教えて下さいました。ツイート♯91 新年あけましておめでとうございます。part22023-01-01今日のお昼は「おせち」 利用者様方の「おせち」大大人気でして、わざわざ受付まで「とても美味しかった」とご報告にお出で下さいました。 職員のお昼もワンプレート「おせち」こちらも評判が良く朝早くから準備して下さった栄養課の職員に感謝です。ツイート最初910111213最後ブログブログ