ごきげんようKTCのブログです~♪ごきげんようKTCです~♪ > ごきげんようKTCのブログです~♪ごきげんようKTCのブログです~♪ ▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年08月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) ♯102 見つけてほしいなぁ~♪2023-04-05都会の高層マンションの奥に・・・。知っている人はご存知で通勤途中にお参り姿をよく見受けます。小野八幡宮さま。KTCから5,6分のご近所さんです。昇龍,降龍の見守る手水場の左側に円形の器のように見えます(説明書有)白い石部分にお水を掛けますと柔らかい心地良い音が聞こえる水琴窟がありますご本殿、右手の鳥居をくぐり奥に行きますと・・・。黒い石部分にお水をかけて中心の竹に近づきますと・・・。澄みきった心に響く音が聞こえる水琴窟があります春爛漫、玉垣竣工式典参列させて頂き、お点前を頂戴しました。小野八幡宮さまとKTCは御神輿渡御とお茶会でお世話になっております。今年もお会いできると嬉しいです。Tweet♯101 咲いた~♪ 咲いた~♪2023-03-28さくらが咲いたぁ~♪施設、西側からの景色です。利用者様「綺麗、綺麗」と満面の笑みで私たち職員も利用者様の笑顔が嬉しくて幸せをありがとうございます。散歩途中の愛らしい、お客様も「お花見」を楽しんで下さってれば嬉しいです。西側の「紅枝垂れ桜」はまだこれからですが施設内でも「さくら」が咲きそうです。次回ご紹介しますね。Tweet♯100 祝!! お蔭様でブログ更新100回です(*^-^*)2023-03-21善き 兆し14階で行われる3月の中旬の朝礼後、ふと目に止まった何年ぶりでしょう大きな客船がポートターミナルに停泊していました。ダイヤモンドプリンセス素敵なお名前ですね。14階から見える姿は正面で一瞬ビル???と見間違いそうですが本当の姿は、とても優雅で美しいお名前の通りダイヤモンドプリンセスでした。これを機会に神戸では入港と出航の汽笛が聞かれるようになり神戸の街も元に戻りつつある兆しを感じております。只今、玄関右側では「四季桜」と上品な「木五倍子」(キブシ:藤の花のように下がっている花)の共演が見られます。Tweet♯99 ひな祭り2023-03-21お内裏様とお雛様が大勢~♪お二人さま、仲良くお写真に収まって笑顔をありがとうございます。モテモテお内裏さまもいらして・・。うん⁈ これは三角関係・・。ご安心ください和気あいあいでございます。3月三日はもれなく栄養課の自慢のちらし寿司です。もちろん職員も同じ、ちらし寿司でした。Tweet♯98 西の空を見て~☆ 2023-03-04日没とともに・・・ひときわ輝く星二つ金星と木星です。3月2日が一番接近して見えました。二つの惑星は次第に離れていきますが、まだ日没の早い時間に見えますよ。西の空をご覧になって楽しんで下さいませ。2月には三宮の夕方の空に綺麗な満月を見ることができ一瞬ウサギさんの餅つき?と見える位、お月様らしいお月様でしたよ。まだまだ四季桜は可愛く健気にさいてます。自慢ではないですが今迄で青空とKTCの建物と四季桜を上手に撮れたと思い掲載してみました(笑)美しい自然を愛でる余裕をもち美しいと感じる事は心に栄養を蓄えるのでしょうか・・。金星と木星は関西では縦に並んで西に観えてます。3月5日神戸の空(´▽`)Tweet最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後