ごきげんようKTCのブログです~♪ごきげんようKTCです~♪ > ごきげんようKTCのブログです~♪ごきげんようKTCのブログです~♪ ▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年08月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) ♯97 お散歩に~♪2023-02-24唯一の花いつも、お一人で何回も「四季桜」をご覧に来られる入居者様が、この日はお連れ様とご一緒に喫茶ルームにお越しくださいました。ひとしきり、花見をされて喫茶ルームの置物に目を移し、お話がはずんでおられました。3月になると一段と華やかに紅枝垂れ桜が玄関の両サイドに咲きますので多くの利用者様・入居者様に楽しんで頂き道行く人達にも喜んで頂ければと心待ちにしています。Tweet♯96 季節先取り~♪2023-02-08お茶目さん(´▽`)7日大安吉日に送迎営繕さんがエントランスホールにお雛さまを飾って下さいました。烏帽子の紐が~お鼻に・・・。そして今年も小脇に履物。このお方、左大臣様は今で言う内閣総理大臣的お役職だったそうなぁ。若き、右大臣様は左大臣様が不在の時に、その職務を務めるそうで、主にSPのお仕事をされてたそうです。Tweet♯95 知らぬ仏より馴染みの鬼2023-02-04鬼は~~外!! 福は~~内!!鬼のサポートを受けて福豆の代わりの紙ボールをネット目掛けて投げます。青鬼を諭しているのでしょうか・・・。近距離からの鬼退治。油断禁物後ろからも攻撃です。職員の鬼退治にヤンヤ、やんやの歓声と利用者も豆を投げて加勢しています。卵巻・海苔巻きの恵方巻を栄養課はなんと!!なんと‼ 170本も巻いたそうです。職員食も恵方巻でした。 感謝です。Tweet♯94 おかげさまで満開2023-01-21あなたの、お名前は??♯89で今年は開花が遅れていることをご紹介させていただきましたがご覧下さい。毎年11月初めから咲き始めるのですが12月から、やっと咲き始めました。利用者様も喫茶ルームから「お花見」を楽しんでおられます。この度は、何という名前の花なのか聞いて下さる方が多く自己紹介をさせて頂きました。施設の前にバスが多く止まるのですが四季桜とコントラストが、とても素敵だったので撮ってみました。Tweet♯93 願いごと叶う~♪2023-01-11初詣お時間をかけて、お参りされていました。今年は、各フロアの職員が「おみくじ」を作成し階毎で14階にお参りに移動しました。早速ちょうど良い「中吉」を見せて下さいました。熱心に読んでらっしゃいます。気になるところです。昨年は「恋愛成就」を当てられた方がおられました。Tweet最初2 3 4 5 6 7 8 9 10最後